2013年9月

ウォーキングイベントの下見 (9月29日・日)


土曜は11月に開かれるウォーキングイベントの下見に参加した。アーティスト日比野克彦氏を招き100人ほど参加者を募集するとか。14:30集合で距離と時間を測りながら歩く。1Qという町おこしグループの委員である妻に連絡があって上勝TVで告知するためにも2人で参加してみた次第。

7人が歩いて軽トラ2台が同行した。14:45出発。分岐点や大きな目印での距離と時間を地図に主催するA氏やY氏が書き込んでいく。私はただ一緒に歩いて写真を撮っただけ。海が見えるポイントまで行ったら木の枝が邪魔で海が見にくくなっていてその度にどうしようと話したりしながら。

脇道に入った4km地点から急坂で妻が何度も立ち止まる。歩く機会が少ない私は両足に各1kgのウェイトを付けていて結構しんどい。Tシャツの上に半袖シャツを着ていたが急坂ではTシャツだけでも汗をかく。地元の人がジョントと呼ぶ城ヶ太尾に着いて5km。今度は汗が冷えて寒い。

行きは5kmを休憩しながら2時間ほどかかっただろうか。帰りは伴走してくれていた軽トラに分乗して山を下りた。この5kmはとても歩けないということで短縮した上に帰りは途中からバス搬送という案でまとまりそう。知らない道も歩けて疲れたけど楽しかったのである。

1週間 (9月28日・土)


1週間も書いていなかった。最近は同じような日常で本も読まないから特に書きたいことがない。でも後から読み返すと日常の何でもないことも書いておかないと普段どういう生活だったかが思い出せない。そんなわけで1週間のことを簡単にまとめておく。

妻が先々週の金曜から火曜まで横浜出張に行っていた。土日月は3連休だが上勝TVのテレビトクシマ用の編集で終わった。早く出せば来週放送の可能性があると思い火曜に妻を空港まで迎えに行く途中に納品した。実際のところ来週放送されることになったので正解だった。

妻を迎えに行った帰り徳島市北沖洲の「Can Do」という店に食べに行った。洋食店だが奨められるままに食べた魚とナスを使った料理か鴨が絶品だった。徳島の洋食ではレベルは群を抜いているのではないか。店主が気さくで雑談もしながら。いい店を見つけた。

水曜から上勝TVの半年間の報告書類に取りかかった。ほぼ終わったが現在はスタッフの領収書待ち。木曜はジムに行ってから「響」の練習。金曜夜は野尻に移住して農業をやっているT木君と3人でシェアカフェ。地元の見知った若者たちが何人も来て話をして楽しかった。

YouTubeへのアップロード (9月20日・金)


毎月ネット配信している上勝TVのデータはUstreamのアーカイブで公開されているのだが検索性ではYouTubeの方が高いというわけでこちらにもアップロードしている。ただし1時間の動画が見られることは希である。YouTube用には3分間に短縮している。

1時間の番組を3分にするので象徴的なシーンだけを何カ所か単にブツブツと繋ぐだけだ。既に昨年の10月と11月に配信した番組を3分にしたYouTubeバージョンを作り昨年12月5日と6日にアップロードしていた。でも12月と今年1月の番組をアップしたのは今年6月15日と17日。

編集は難しくないがつい後回しにして作業が遅れていた。でもそうやって過去のデータを編集機であるMacBook Proに残したままだとテレビトクシマ用に編集するための最新データを取り込むことができない。とうとうハードディスク容量がどうにもならず2月〜6月分まで今週編集した。

でもYouTubeのアカウントを昨年作ったのだがGoogle+の連携をしつこく奨めてくる。もしかするとアカウントを新しく作らず私のアカウントに繋げればすっきりするのかと気づいたのが昨夜。早速実行してできたのだが2つのアカウントの整理にしばらく時間がかかりそう。Google周辺は面倒くさい。

台風一過と湿度31% (9月16日・月・祝)


体調を低気圧のせいと昨日は書いたが最近はやたらと早起きすることが多い。2時や3時に寝ても7時には目が覚める。二度寝ができずiPhoneでツイッターを見ながらベッドの上でごろごろし2時間経って諦めて起き上がる。でも寝不足だから日中1時間ほどソファで寝たりする。

さて昨夜の台風18号は京都の桂川を氾濫させるなど各地に大きな影響があったらしい。徳島市内も冠水したところがあるという。でも上勝に関して言えば大したことはなかった。進路を見ても雨の降り方も私は警戒することもなかった。だから各地での被害は私にとって意外なものだった。

上勝では台風が過ぎてからの方が風は強かったように思う。今日午後はすっかり晴れたが風はある。ふと窓を開けたら湿度計がみるみる下がって39%。私の住宅はすぐ前に川があり地下水もあるのだろう。部屋の隅に置いてあるバッグなどがすぐカビたりするほど真冬でも湿度が高い。

だから今まで見た最低湿度は46%だった。それがいきなり30%台の低さに驚いていたら18時過ぎには31%まで下がっていた。自宅の方も久しぶりに窓を開け風を通した。しかし普段あまり経験しない気候なので逆に調子を崩しそうだ。今日はできれば早く寝よう。

台風とWebページの整理 (9月15日・日)


台風が潮岬沖を北東に通過中である。昨日の夜から雨。ずっと雨。進路の左側ということもあって風は強くない。でも大鳴門橋や明石海峡大橋は通行止めらしい。友人が淡路で足止めされているとか。ともあれ上勝は雨だけが問題だが明日朝には晴れそうな進路ではある。

台風のせいだろうか。低気圧が近づくと体調がよくない。金曜に寝たのが27時を過ぎていたこともあってか土曜に起きたのは15時だ。今日も起き出したのは14時頃。ビールの飲み過ぎかも知れないが低気圧が影響しているような気はする。季節の変わり目というのも理由の一つか。

雨の一日で活動的になれるわけもなく日中ずっとPCの前でWebを見ていた。そうしたら忘れていたやるべきことを思い出すものだ。で手を付けたのが会社のWebサイト。まずはリンクページを新たに作って私たちが管理しているWebページやFacebookページを整理した。

続いて最近発売された本の告知など。会社のFacebookページにも記述をした。改めて見ると管理しているWebやFacebookページも多いし妻や私が関わった本もそれなりにある。知ってもらうことも私たちの仕事であるはずなので今回はそれらを整理した次第。

上勝TV第34回 (9月14日・土)


月に1回の上勝TV配信日である。ゲストはK嬢。3女の母上であり私たちが米作りでお世話になった棚田のTさんの長女さんでもある。実は8月に出演をお願いして一度はOKしてもらったのだがバレーボール大会があるってことで断られた経緯がある。改めて出演してもらった。

私は彼女のことを以前から知っていたがご実家で農業をしている背景にある気持ちや思いは初めて聞いた。本人は「歳やなぁ」と言うが守らなければならないと思っていると語っていた。作業着である鮮やかな黄色のつなぎで来ていただいたが30歳代でもこう考えているのだと感動した。

今回の配信からディスプレイ分配器を投入した。今までは40インチのテレビに配信画面を出して見てもらっていたがパーソナリティから見るとカメラのT氏の真後ろにあって見にくかったらしい。アーカイブを見るとパーソナリティやゲストが画面を見ようと動くのが気になっていた。

それで今は使っていないディスプレイをカメラの横に置いて配信画面をミラーリングして見てもらえるようにした。画面の見にくさの問題は解決したがアーカイブを見ているとマイクの接触ノイズは少し気になった。常に課題が生まれ解決する。3年経っても発展途上である。

iPhone 5s / DoCoMo (9月13日・金)


NTT DoCoMoから9月20日に発売されるiPhone 5sと5cの料金プランが発表された。キャンペーンとして学生割引や他社からの乗り換えに出戻り向けなどが用意されている。私は今使っているガラケーに追加する2台目としての契約にするかガラケーを止めてiPhone 5sに統合するか悩んでいる。

判断の材料にするために公表されている情報を元にEXCELでシミュレーションしてみた。本体価格と本体価格分を通信料から割り引く月々サポート料金はネットで福岡のT君が書いていた情報を元にした。さらに通常の通話料は平均すれば月に1,000円ちょっとなので計算に入れた。

その結果は契約に縛りがある2年間の合計で32GBモデルで携帯電話を買い換えた場合が20万円弱。今の携帯電話にiPhone 5sを追加した場合が20万円強。両社の差は約2万円。1台に集約して2万円安いなら買い換えた方が得ではある。月1,000円程度しか電話は使っていないわけだし。

ただ2年が過ぎたとき現在の構成と同じようにガラケーにモバイルWi-Fiルーターを使って通信料を抑えたいと思ったときに契約が面倒ではないかと考えてみたり。そもそも高すぎると思ったり。2台目の場合は通話は不要だからもっと安くならないかと考えたり。もう少し悩むことにする。

『悪韓論』 (9月12日・木)


室谷克実『悪韓論』(新潮新書)。韓国がいかにダメな国かこれでもかと畳みかけて論じた本である。著者は1980年から85年まで時事通信の特派員としてソウルで過ごしたそうだ。この本のキモは論拠を全て政府の発表数字か韓国の新聞の記述に依っている点である。

大学進学率が高いと喧伝されるが2012年の68.4%は専門学校も含んだ数字。大卒でなければ企業では人扱いされず就職浪人が横行して大卒新入社員の平均年齢は28.2歳(2005年)。職人への差別意識があり大卒のプライドがブルーカラーや中小企業に就職するのを拒むらしい。

しかも超短期退職者が多く超大手サムスン電子でさえ社員20万人中2万人が毎年退職して2万人を採用。職人は育たず社内に技術が定着しない。だからスパイに走るのだ。ところが幹部の人数だけは多くサムスンでは副社長48人専務127人常務326人が2012年の1年間だけで昇進したという。

嘘つきも多い。2010年に偽証罪で起訴された人は日本の66倍で詐欺事件は13.6倍。外見だけを飾りそのためなら嘘も平気な「外華内貧」こそ韓国を的確に表した言葉だと著者は言う。それで超学歴社会も美容整形も説明できる。竹島も慰安婦問題もこの国民性故かと想像した次第。

iPhone 5s (9月11日・水)


今朝2時から米国でアップルが発表会を行った。iPhone 5sに関するものだろうと噂されていて実際その通りだったのだがさすがに昨夜は寝た。ところが目が覚めたが3:20頃。気になってベッドに置いていた私のiPhone 4でFacebookやツイッターを見てみた。

焦点は日本のNTTドコモがiPhone 5sを取り扱うかどうかだったが事前の報道通りだった。9月20日から販売されるらしい。スペックが落ちるがカラーが豊富なiPhone 5cという機種も販売される。ドコモがどのような販売形態や値段にするか分からないが今回は買おうという気になっている。

私のiPhone 4は発売から3年だ。この世界ではいかにも長い。おそらく最新版に比べれば動作も遅いのだろう。既に回線は昨年5月に解約して昨年10月からはバッファローのモバイルWi-FiルーターにIIJmioのSIMを入れてドコモ回線をMVNOで使っている。月額945円には満足しているのだが。

携帯電話は5年前に東京で買ったいわゆるガラケー。これにiPhone 4とモバイルWi-Fiルーターの3台を常に持ち歩く。現在の電話代は月2,000円程度だから合計3,000円が倍以上になるのだがそれでも3台が1台で済むようになれば買い換える価値はある。ドコモの料金体系に注目している。

「八重の桜」と同志社 (9月10日・火)


NHK大河ドラマ「八重の桜」は初回から必ず見ているが新島襄が帰国して以降のストーリーで毎回涙が出る。八重の生き方の描写も感動的だが何せ同志社である。今回も新島襄が設立に向けて準備していた学校の名前が「同志社」と命名されたシーンで泣けてきた。

私は高校3年のとき高松で試験があるという理由だけで模擬試験のつもりで受けた同志社に合格して入学した。ただ国立大学に行くつもりだったので京都で2ヶ月暮らしただけで東京に行き浪人生になった。同志社には大した思い入れはないと自分自身が思っていた。

ところが「八重の桜」を見ていて新島襄と同志社の話には毎回感動する。確かに同志社で生涯の親友も得たし一応勉強もした。でもこれほど私の中に同志社が重い存在になっていたことにドラマを見て初めて気づいたようなもので私自身が驚いている。

新島襄について学ぶ授業はあった。新島襄が深い人間教育を施したと言われても私は20歳そこそこだったから聞き流していたように思う。聞き流したつもりだった。が意外に私は新島襄の精神から影響を受けていたのかも知れない。単なる母校愛ではない何か。

「もんてきぃ」と消防訓練 (9月8日・日)


土曜夜は買い物ついでに徳島市法花にある「もんてきぃ」という居酒屋に行った。大将が上勝出身と聞いていたので話をすると同じ地区出身の方だった。串カツを中心に食べたが美味しかった。我が家から最も近い居酒屋の一つだろう。月に1度は行くことになりそう。

日曜は消防団の操法訓練。昨年もやった小型ポンプを使って4人一組で消火までの一連の動きを競技化した訓練である。上勝町には分団が6つあり今回は各分団から2チームが出場。それに妻も参加する女性消防が1チームあるから合計13チームが参加したはず。

土曜夜は雨だったし予報でも9時は雨だったから中止になるだろうと期待を持っていたが予定通り。朝6時に連絡があり7時集合で8時に訓練開始。私は昨年と同じく2番員というポジション。トビを持って筒先まで走るチームもあったが私たちは吸管を水袋に入れるだけ。楽と言えば楽。

訓練が終わって解散してまだ9時半。そこから消防ホースの穴をチェックするため中央地区のポンプを稼働して水を飛ばして。それが終わっても10時半。用意されていたおにぎりを食べて解散して11時過ぎ。妻と隣町の美渓に。分団長やT氏S氏F氏も合流して6人でラーメン。

デジカメ検討中 (9月6日・金)


私がメインで使っているデジカメNikon Coolpix P7100の後継P7700のさらに後継P7800が木曜に発表された。光学ファインダーが付いたらしいが私は関心がない。Wi-Fiオプションが使えるようになったというのは私にとってのニュースだがオプションは5,000円以上する。本体価格は6万円超。

2000年に中古で買って使い込んだキヤノンPowerShoto G1が好きだったから同じバリアングル液晶のカメラとして興味があったのだがデメリットは大きさと価格。気軽に持ち運べるものではないので今回はパスしようかと考え始めているところ。

画質を重視したコンパクトデジカメはソニーやフジフィルムなどからも数多く出ていて興味はあるのだが次に買いたい機種はバリアングルと小ささがテーマになっている。そんなわけで前にも書いたがNikon Coolpix S6600に今は最も惹かれているところ。さてどうしたものか。

S6600はカメラとしての基本機能が凡庸なので満足できるだろうか不安を持ちつつ軽さと使い勝手が優先だと思ったり。ともかく買おうと思い始めて調べているので日進月歩の世界のトレンドを知ることができて勉強にはなった。どこかで実際に触って判断したい。

テレビ東京の番組放送と介護問題 (9月5日・木)


先週金曜日と土曜日に地元であった宴会で取材を受けたテレビ東京の番組は今日放送された。夕方(16:50〜)の「アンサー」というニュース番組だ。この「暮らし特報」というコーナーで「田舎移住の“新常識”とは?」と題し8分弱放送された。

ディレクターは東京から4泊2日で取材しに来てカメラと音声さんは愛媛から車で合流したらしい。私が拘束された時間は1時間程度だったし土曜日は「響」のコンクールだったから取材が入っていた宴会でも私は少しばかりカメラを向けられただけだった。

義母の介護が目的で上勝に移住したわけではないので今回の取り上げられ方は正確ではないのだが実際に東京で介護するのは何となく難しそうで田舎の方がいいようには感じている。上勝でなくても鳴門でも小松島でも。そういう意味で少なくとも東京より徳島の方が楽だとは思う。

番組では介護施設は徳島県が最も充実しているという説明があって「へぇ」と思ったのだが私が気になるのは母や義母の介護問題よりも自分たち自身の介護問題だ。せいぜい甥と仲良くしておこうと思うが自分の問題は自分で解決したい。とか思いながらも深く考えていないのだが。

大雨 (9月4日・水)


西から鹿児島に上陸した台風は温帯低気圧になって四国に進んできた。先日から山陰やら方々で水害が報告されていたがとうとう徳島にもやってきた。今日12時頃まで上勝町福原旭で1時間雨量が77mmというニュースを見た。凄まじい雨が降ったわけだ。

徳島市内でも1時間雨量が60mmと言っていたか。徳島駅前も冠水していたらしい。鳴門の実家はどうだっただろう。気になりつつ母に訊いていない。大雨の情報を少し気にしたが実のところ私の住宅周辺はさほどでもなかった。大雨だったが不安になるほどの雨ではなかった。

山の中で住んでいると一番心配なのが雨だ。鳴門の実家にいた頃は雨で家の前が冠水して床下浸水は頻繁だったから当時も雨は不安だったが風の方が気になった。東京時代はマンションの3Fだったから風も雨も気にならず徳島に比べれば頻発する地震が怖かった。

今は地盤が固い山だから地震は気にならない。竜巻とも無縁だろう。住宅は谷にあって鉄筋だから風も平気。ただ雨が続いて土砂崩れや土石流が起きることだけが心配。今回は平気だったが秋の台風のたびに気に掛かる。今年もシーズンがやってきた。

夏祭りの慰労会 (9月1日・日)


土曜は合唱コンクールの表彰式で我が「響」の全国大会出場決定を確認して上勝へ。一旦事務所に戻ってM社の仕事を済ませて「響」のWebを更新してから隣の公民館へ。8月13日にあった傍示お盆のつどいのスタッフや協力者たちの慰労会をやっていたのである。

18時から準備して19時から宴会を始めていたはずだが私が行ったのは19:30頃。たこ焼きとかで何台もたこ焼き器がテーブルに置かれて次々と焼かれている。缶ビールを飲みながら私は食べるばかりだったがお好み焼きのようなものも回ってきたりして十分に食べた。

妻を取材しているテレビ東京のスタッフもいて私もカメラを向けられて。カメラと音声の2人は愛媛から車で来ていて今晩中に帰るということでほどなく撤収していった。ディレクターは徳島市内に泊まり翌日の朝1便で東京に帰ると言っていた。さてどのような番組になるか。

日曜は17時から消防団の操法訓練。朝は雨が降っていたし17時直前にも雨が降ったり。今年も私は出場することになる。M社の仕事があって訓練後すぐ帰宅。さて合唱コンクール2日目では仲間たちの混声合唱団セレアンは金賞ながら全国大会出場はならず。徳島県勢はダメだったらしい。

<Diary Index Page>
<Top Page>

© 2013 Takashi INAGAKI