合唱

徳島男声合唱団「響」 (1995.8〜2019.5、2020.2〜)

様々な職業の18歳から60歳超の男たちが一生懸命、歌い踊る合唱団。小学校で子供たちと一緒に歌い、飲み屋で歌い、イベントの踊りで度肝を抜く。練習後、焼鳥屋のビールが、これまたうまい。未経験者歓迎。見学希望者はぜひご連絡を。
1999年8月、四国コンクールで金賞受賞、全国大会(11月、広島)では銅賞。私はしばらく離れていたが2007年は、定演(4月)に出演、四国コンクール(9月、高松、金賞)、全国大会(11月、東京、銅賞)にも出演しました。2009年から徳島で本格的な参加を開始。2019年5月3日の第9回定期演奏会を最後に退団。2019年12月に急逝した指揮者・白神直之を偲ぶ会での演奏のため2020年2月に復帰。新型コロナウィルス対策で活動休止を経て2025年5月に第10回定期演奏会を開催。

ミュージカル「駆けろ!架けろ!YATTOSEY!」 (1997.12)

「響」への依頼で出演した明石海峡大橋架橋記念ミュージカル。歌うだけじゃなかったの? 半年の特訓で、すっかり踊りに慣れました。新しい世界を教えてくれた劇団ふるさときゃらばんの皆さんに感謝。この縁で、ミュージカル「Oh!マイSUN社員」を見て泣きましたです。

車・バイク

SUZUKI エブリイワゴン PZターボ スペシャル ハイルーフ 6型(3BA-DA17W) (2024.6〜)

フィットから乗換


TOYOTA ヤリスHEV G(MXPH10-AHXGB) (2024.1〜)

フィットから乗換


SUBARU フォレスター 2.0XT EyeSight 2.0L/AWD(SJGD5R8) (2016.8〜)

SJGD。遠出用に。


ダイハツ ムーブ FF(CBA-L150S)(2013.7〜2016.7)

ムーブ4WDの買い換え、9年落ち9,700kmの中古を468,575円で田中エンジニアリングから。


HONDA FIT 1.3FF G(DBA-GE6)(2009.5〜2024.1)

普段の足用に。


ダイハツ ムーブ 4WD(E-L610S)(2008.12〜2013.7)

上勝移住に際し12年落ちの中古を12万円で鳴門の吉成自動車から購入。


SUBARU IMPREZA WRX (1995.11〜2002.5)

お遊びジムカーナで勝つためだけに買った、260PS。このパワーと四駆で公道では怖い。福岡-徳島-東京横断経費明細メモ (2000年3月8日〜9日)


NISSAN S13 Silvia Q's (1988.11〜1995.11)

徳島東部の峠道はお任せ。FRと手頃なパワーで峠道のみならず国道でも楽しみました。


KAWASAKI ZZ-R250 (1991〜1998)

四国一周、北海道、鈴鹿ツアーなどなど。バッテリーは何回換えただろうか・・・。


アマチュア無線

JH5ASQ (1977〜)

徳島から50MHz SSBで楽しみました。トリオTR-1300と、純正電源ユニット。 木製屋根馬に載せた内径50mmの水道管マストにケンプロのローテーターをマウントし、 クリエイトデザイン・6エレメント八木アンテナという構成。 84年以降は、アイコムIC-3iで430MHz FM、ラグチューオンリーでした。1977年2月21日、開局。12年のブランクを経て2008年2月6日付で、局免許状を再取得。2008年6月3日付で第二級アマチュア無線技師従事者免許取得。

 

<Top Page>


© 1999-2023 Takashi INAGAKI