2002年4月徳島県知事選挙 (4月30日・火)
徳島県知事選挙。3人の主張を終わった後に初めて見て。
元外資系証券社長という人。淡路の高速料金を無料に、だって。
億の確率で実現しても、通行料は徳島県が負担するだろうな、税金で。
新手の利益誘導か。こんな人物、誰が引っ張ってきて誰が応援したんだ。
新聞 (4月29日・月)
徳島県知事選挙。夜、気になって何度かネットにつないだ。
徳島新聞は、0:30に速報はあるが記事はなし。1:00前にようやく号外。
全国版朝日は2:30に見たら「人」で紹介。徳島版は結果報告もなし。
速報性でテレビに負ける新聞。ネットで挽回かと思えばこの程度か。
GW (4月28日・日)
いつの間にかゴールデンウィーク。3連休は仕事もあって自宅待機。
私は勝手に10連休。5/1に徳島に向かおうと計画。今回も車。
平日だから空いているだろう。むしろ飛ばしすぎに注意。
城山三郎 (4月26日・金)
ニュースステーションに出演し、「メディア弾圧法」と批判した城山三郎氏。
19年前、「総会屋錦城」「男子の本懐」など何冊も著作を読んだ。
そして、何故か体制派かと思っていたことが間違いだったと今日知った。
法案賛成議員の名を「自由の死碑」に刻むと言う。再読してみたくなった。
刑事事件 (4月24日・水)
池袋。警察案件最前線の人たちと飲んできた。話題は自然と事件絡み。
あの告訴前後数ヶ月の話。過剰反応と思いつつ危険な仕事だった云々。
ラブホテル潜入調査は笑うに笑えない。内容はまじめな事なんだけど。
アジア (4月23日・火)
昨日の続き、靖国参拝。左派2党はアジア諸国への配慮に欠けると批判。
外の反応ばかり気にしてる。というより中共におもねっているだけか。
で気づいたんだけどいつも中・韓。東南アジア諸国の反応はどうなの。
公人 (4月22日・月)
首相の靖国参拝。時期の是非はよく分からないけど周りの反応は面白い。
「公人・私人」を訊くメディア。首相はその立場にある以上、公人でしょ。
誰かが使った私人なるまやかしを前提にするかのようなナンセンス。
権力とメディアの談合体質を自ら白状しているようなものだと思うが。
別府市 (4月21日・日)
TBS・噂の東京マガジン。大分・別府の飛び火で全焼した家の人の話。
全焼しても行政は何もしないのね。隣の大分市は規則でフォローしてくれるのに。
別府市。住民サービスを何もしようとしない。仕事の目的を忘れたバカ役人。
LOVE PSYCHEDELICO (4月18日・木)
Love Psychedelico(ラブ・サイケデリコ)の「LOVE PSYCHEDELIC ORCHESTRA」。
妻が買ってきたこのCDがお気に入り。まるで60年代ブリティッシュサウンド。
私が好きなプログレッシブな感じ。日本語と思えない歌詞も新鮮。
MTV社長も世界に通じると挙げていた。私の趣味を知っている人、これはお奨め。
転向 (4月17日・水)
有事法整備。自由党の批判はもっともだけど、ないよりはマシと思う。
笑ったのは、自由の制限と批判した共産党。そうか最近、転向したのか。
そういう私も学生時代は心情左翼。すっかり転向した感あり。
国家 (4月16日・火)
ニュースステーションで。犯罪被害者の保険金も税金がかかるんだとか。
加害者に国が負担するコストは年間430億円。被害者に対しては5億円。
ルールを作り、ルールに則った人を保護するのが国のはず。その意味で、
日本は、国家の体をなしていないと思う。政府の怠慢、理念の欠如。
みずほ (4月15日・月)
先週、妻が都心の銀行を3件、駆け回ったと憤っている。
何をやるにも口座のある支店で、という回答。何のためのオンライン。
何のための支店網。最近つくづく銀行の仕事のひどさを思う。
旧・富士銀行を覗くと、ATMには50人、窓口に40人が待っていた。
VAIO (4月14日・日)
電源が入らなくなった古いVAIOノート。友人のアドバイスに従い充電してみた。
そうすると電源は入った。が、閉じ括弧が勝手に入る現象が再発したのか、
BIOSチェックで止まる。そのうちOSがない、とメッセージ。やっぱりもうダメか。
光 (4月13日・土)
オフィスのネット環境が光になった。Bフレッツ。
接続に手間取ったもののあっさり開通。開発の人が設定してくれて
本社ともまるでLAN環境。速い。特に30通のメール受信も一瞬。驚き。
飲み会 (4月12日・金)
夕方、仕事が早く終わって会社の人と飲みに行った。2日連続。
飲み屋も同じ。木曜日、某誌に連れて行ってもらったお店。
中途入社2日目の人も合流して4人。今日もヘロヘロ。
某誌 (4月11日・木)
会社の人と、某社某誌副編集長、その雑誌の新人女性と4人、赤坂で。
話題は、某社と某社のこと。ジャーナリスト論、広報の話、企業論まで。
経歴を聞くと何度か会っているはずの彼女も含め気の合う人たち。
19時から飲んで、気がつくと23:30。とても楽しい飲み会。また、やろう!
富田氏2 (4月10日・水)
昨日書いたプロジェクトXのこと。原典は「The Computer」誌だったか。
当時の編集長は今や発行人。2代目編集長はIDGでご活躍。それにしても、
あの「ザ・コン」誌はジャーナリスティックで面白かった。また読みたいぞ。
富田氏 (4月9日・火)
NHK、プロジェクトXを見た。富士通が開発した国産コンピュータの物語。
主人公の故・池田敏雄氏は、この人こそ伝説。PC業界人は誰もが知っている話。
原作は田原総一郎氏とキャプション。本当の原作は、富田倫生氏のはず。
ウィルス (4月8日・月)
とうとうウィルス対策ソフトをインストールした。Symantecのがほしかったのに、
2ライセンスで売っていたのはトレンドマイクロだけ。そんなわけで、
週末は2台のPCにセットアップ。設定は簡単だけどルーター設定で四苦八苦。
MotoGP (4月7日・日)
テレビでバイクレース。WGPが今年からMotoGPになって4ストローク車が混走。
知らなかった。で、伊藤真一がワイルドカードで走ってるの。もっと驚いたのが、
岡田忠之がHRCの監督だって。浦島太郎状態。それにしても伊藤真一。かつて、
今日と同じ雨の鈴鹿でトップ独走中転倒した教訓を生かし完走4位。ともかく拍手。
みずほ (4月6日・土)
みずほ銀行のトラブル。暖かく見守っているつもりだったが。
私が使っているのは旧・富士銀行。二重引き落とし数十万件だって。
当面、旧富士のATM、振り込みは止めておこうと思う。
鳴門工業 (4月5日・金)
鳴門工業高校は決勝で負けた。「響」演奏の校歌は今日は聴けなかった。
それでも決勝戦まで行くとは驚き。誰も予想してなかったと思う。
私の注目度は1982〜83年、池田高校3連覇以来。ともあれ楽しませてもらった。
高校野球 (4月3日・水)
どうでもいい、と思いつつ気になってしまうのが高校野球。
鳴門工業はまた勝ってしまった。しかも、19対1。
そんなわけで早くも明日は準決勝。もう校歌は聴けないと思いつつ。
銀行 (4月2日・火)
銀行ATMの故障。気が緩んどる、と言いたくなる気持ちは分かる。
が、実際に作業をした人たちはさぞかし大変だったと思う。
企業文化の違いで判断遅れもあっただろう。そういう意味では情けないけど。
やはり合併した大手銀行システム部の知人の顔を思い浮かべてそう思う。
<Top Page>
© 2002 Takashi INAGAKI